2021.08.31
オクラの豆知識
夏に旬を迎える野菜はたくさんありますが、今回はそのなかでも「オクラ」について紹介します。 ◆オクラの歴史 実はオクラは、アフリカ北東部の熱帯地が原産となる植物で、エジプトではなんと紀元前から栽培されていた歴史ある野菜です […]
続きを読む
2021.08.05
パプリカの基礎知識
8月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね。 今回は色鮮やかな、パプリカについて紹介します。 唐辛子を改良し、甘みを持たせて生食できるようにしたのがパプリカです。 完熟させてから収穫することが特徴です。 […]
続きを読む
2021.07.31
ナスの豆知識
いよいよ7月も終わり、厳しい暑さが続いていますね。 今回はそんな夏にピッタリの野菜「ナス」の豆知識を紹介します! ◆暑い夏に嬉しい「ナス」の効果 〇体を冷やす 「ナス」の成分の90%は水分で、その十分な水分と果肉に含まれ […]
続きを読む
2021.06.24
とうもろこしの基礎知識
野菜の中でも高エネルギーのとうもろこしは、糖質、ビタミンB1、B2、カリウムなどが豊富です。 特に、食物繊維を多く含んでいるため、整腸作用に優れています。 また、アミノ酸の一種であるアスパラギン酸によって疲労回復効果があ […]
続きを読む
2017.09.17
トマトの基礎知識
主要14品目の中でも、じゃが芋についで2番目に 流通量、消費量の多いトマト。 中でもミニトマトをおいていないスーパーや八百屋はないと言っても良いほど ポピュラーな野菜です。 【トマトの旬】 さて、一般的にトマトの旬を尋ね […]
続きを読む
お知らせ
豆知識
きのこ・山菜類
きのこ
コーヒー
卵・肉類
卵
茹で卵
果実類
いちじく
うめ
ぶどう
りんご
柿
果菜類
オクラ
とうもろこし
トマト
パプリカ
茄子
根菜類
玉葱
種実・豆類
枝豆
トップページ
Terraについて
事業案内
よくあるご質問
食育コンサルティング
メニュー開発
お問い合わせ
個人情報の取り扱いについて
お知らせ一覧
facebook
株式会社然
通信講座
マネージメントクッキング概略
RIOのCOFFEE講座
料金一覧
教材サンプル
資料請求
お申込み
マネージメントクッキング
ビギナーズ
アドバンス
マネージメントクッキング協会
企業研修
豆知識
Food and Education Terra All Rights Reseved 2017.